アフェリエイト

Google AdSense


最近のトラックバック

« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »

2008年10月17日 (金)

騙された(笑)

2ちゃんねるで、とあるショップでブルーレイディスクが1枚59円となっていた(糾弾する気などないので名は明かしません)。

さすがにショップ側の手違いか何かだろうかと思っていたら、そこではDVDのメディアが1枚15円……。

2ちゃんねるでは100枚単位で購入していた人もたたみかけたが、私はそんなに持っていても仕方がないのでとりあえず50枚購入(それでも多いが(笑))。使い道はよく分からないが50枚も持っておけば一生分はあるだろうし。(笑)

25GB x 50 = 1250GBが2950円……。Rでも安すぎる。

わたしは冷やかしではなく本当に欲しかったので、できれば休日中に受け取れるように早朝さっと振り込んだ。

……朝一で入金確認メールが来たかと思ったら、その直後にお詫びメール……。

やはり単なる間違いだったらしい。59円→598円。

銀行振り込みで返金があるらしい。

やはりいくら何でもまだまだそこまで安くはならないか。

2008年10月16日 (木)

ちょっと残念。

Adobe Flash10だが、まだ一部表示できない(今までは表示できたが、10になってから表示できなくなった)サイトが存在するようだ。

私の場合それを差し引いても2秒で止まるのが解決されたのがありがたかったのだが、特に今9を使っていて問題がない人は少し様子見した方がいいかもしれない。

#Adobe Flashは脆弱性の問題が頻発するらしく、バージョンアップされたらすぐ
#対応した方がいいとどこぞに書いてあったようななかったような……。

Adobe Flashの2秒問題解決?

ずっと、何をどうやっても解決してくれなかった、FirefoxでAdobe FlashのVer.9を動作させると2秒で停止してしまうという問題、ついに解決してくれるかもしれない。

今日(正確には昨日)、Adobe Flash 10の正式版がひっそりとリリースされた(2ちゃんねるで発見した)。

とりあえずインストールして、いつも必ず2秒で止まる組み合わせのTABで起動。

……無事に動いてくれた。

ただ今後もどれだけFirefoxを立ち上げたままでも継続して動作し続けるかはもう少し様子を見ないと分からない。

ぬか喜びだったことが何度あることやら……。

2008年10月 5日 (日)

終了

終了
約3週間前、「これは舐めるものだ。」
と言われた焼酎を飲み干した。

ちなみに毎回ストレートだった。

気をつけないと。

2008年10月 4日 (土)

セパレート携帯

セパレート携帯
CEATEC。

なぜかすごい人気。

« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ