アフェリエイト

Google AdSense


最近のトラックバック

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »

2009年3月28日 (土)

Norton Internet Security 2008 + Internet Explorer 8

タイトルの通りの組み合わせでは、IEを起動する度にNISのフィッシング対策の設定が無効になってしまい、毎回警告が出てしまう(もう一度有効に設定すれば直るが)。

ググっても、IE8は出たばかりなのであまりいい対策はなさそう。

ということでサポートセンターに問い合わせた。最近はチャットでのサポートがあるようで、なかなか便利だった。

聞くと、「NIS2008はIE8には正式サポートできていない」とのこと。今後サポートするのかどうかもよく分からなさそう。

NIS2009はできているそうで、今のプロダクトキーでそのまま入れ替えることができるのとこと。

ただで新しくできるなら、今回の問題は置いておいてそうすることにした。

しかしながら、教えてもらった手順が長い!

アンインストールの手順が長くて複雑。セーフモードなんて言葉も飛び交っていた。

要するに、シマンテック製品は、完全に痕跡すら消し去るまでアンインストールしたあとに新しいのをインストールしないと、何かしら問題が出てしまうことがあるのである。

私も以前それを体験したのでいやというほどよく分かっている。

でもまぁ、この手順を使うのは問題が起きてからでいいや。

特にいつも使っているデスクトップの方は、Norton GO BACKを入れていて、これを消すのに膨大な時間がかかった記憶があるのでやめておこう。


とりあえずそのままインストールして使えるならそうしよう。

2009年3月27日 (金)

残念!

BMIとしては、25.1だった。

厳密に言うと、25までは肥満なので、24.9にならないといけない。

さらに身長170で計算していて、残念ながらこの前計測したらそれより1cm低いので、今より1kgぐらい減らないと標準体重にならない。

もっと言うと、BMIの範囲はものすごい筋肉質な人を含めて決めているので、おそらく運動をしていない私の場合22が標準だろう。今から9kgぐらいは減らしてもまだまだ全然大丈夫、というか減らさないといけない。

まぁ先は長いので、気長に頑張ろう。

内臓脂肪レベル

内臓脂肪レベル
初めて標準を記録。

今までは10〜12だった。

夜の間に800グラム減れば、BMIも瞬時値で標準になるのだが、厳しいか?

2009年3月21日 (土)

浜松城公園

浜松城公園
今からここで、とあるイベントが…。

2009年3月13日 (金)

中間事業報告書

とある会社から、タイトルのようなものが届いた。

株を購入した会社のものだった。

株主になったらそんなのが届くようになるのか。

それにしても買った株全面的に価値が目減りしているぐらいの不景気で、配当が出るところがあるだろうか。

2009年3月10日 (火)

表参道ヒルズ

表参道ヒルズ
表参道でライブがあったので、ついでに寄ってみた。

なかなか店までは入りにくいのは六本木の方と同じだが、バブリーっぽくなく、落ち着いた感じなのがよかった。

2009年3月 8日 (日)

新一番搾り

新一番搾り
ついに入手。

JRの品川のキオスクにあった。

商品の回転が速い店舗から順次入れ替えているらしい。横須賀近辺には全く見あたらなかった。

2009年3月 7日 (土)

ガキの使いDVD 特典

ガキの使いDVD<br />
 特典
さすがだ。(笑)

2009年3月 6日 (金)

標準!

帰宅して体重&体脂肪計に乗ってみた。

体脂肪率19.7%。

そして液晶画面にはくっきりと「標準」と表示されていた。

帰宅したときなんて、寒さで体が乾燥していたりとかで低めに表示される。土日に酒などを飲めばしっかり元に戻るであろう。

しかしながらこの体脂肪計を購入してから、体脂肪率が20%を切って標準と表示されたのははじめてである。

恐るべしレコーディングダイエット。

シルクエビス

シルクエビス
新発売。

それにしても本当はリニューアルされた一番搾りを買いたかったのだが、近所では見当たらない。

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ