アフェリエイト

Google AdSense


最近のトラックバック

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月29日 (木)

iTunesアップデート

iTunesのアップデートが、ある日からなかなかできなくなっていた。

アップデートをはじまると、ずっとその作業を続けた状態で全然終わらない。

キャンセルもできない。再起動もできない。仕方ないので強制電源断で、いくつかのソフトを巻き添えになり、復旧に時間がかかる。インストール・アンインストールをしようとしても同様の症状になり、行き詰まる。

毎回この繰り返しだった。ついでにGoogle Earthのインストール・アンインストールもできなくなった。

iTunesはいろいろ問題を起こしているようで、その対処はあちこちに載っていたが、この件自体はなさそう。

結局、Temp領域((システムドライブ):\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings\Temp)の中身をほとんど削除したら、Google Earthはうまくインストールできた。

ここを削除したことによる悪影響は今のところ不明。(笑)

iTunesは騙し騙しその前にインストールをやってしまっていたので、次のアップデート時に再チャレンジ予定。

ついでに言えば、ウィルス対策ソフトもこの手のソフトを更新するときは停止させておいた方がよさそう。

2010年4月27日 (火)

とりあえず広告

アフェリエイトにいろいろ挑戦しているが、なかなか難しい。

2010年4月24日 (土)

到着

到着
なかなかのボリューム。やりこなせるだろうか?

2010年4月17日 (土)

3分で幸せになる「小さな魔法」

3分で幸せになる「小さな魔法」
CDがついていた。

セブンネットショッピング

Amazon

2010年4月16日 (金)

1Q84 BOOK3

1Q84 BOOK3
流行に乗って、買った。

おそらくないのだろうけど、続編も期待できるような終わり方だった。

セブンネットショッピング icon

Amazon

2010年4月 3日 (土)

押し入れ片付け終了

ようやく、引っ越して以来一切封印していた、押し入れの中にある大量のダンボール箱の中身を処分した。

結果、9割以上不要なものだった。

今部屋の7割を、燃えないゴミと集団資源回収ゴミとブックオフに股売る予定の書籍で占められている。

月曜日の燃えないゴミの日と、14日の集団資源回収の日が来るまで(しかもこの日晴れないと、回収されない)、二部屋のうち一部屋は実質閉鎖状態。

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ