« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »
今日出掛けに、テレビ番組録画用のHDDがおなくなりになった。
幸い新しい録画用のPCを調達済みだったので大事には至らなかったが、約1.8テラ貯めた録画データが一瞬で消し飛んだ。
うう…。
自宅のパソコンが調子悪い。
tvrockを起動させてそれと会わせて何かの動作を行うと、そのウィンドウが閉じなくなって、固まってしまう。
いろいろ試してみたがダメ。
要するに、録画動作が開始されると、そのままtvrockとその他諸々が固まって再起動すらままならなくなり、何度も電源を落とす羽目に陥っている。
ここまで酷いともはやOS再インストールしかないと思われる。
でもvmwareでサーバ環境も立ち上げてあるので、おいそれとは環境の変更ができない。
そこそこの安い値段のPCをもう一台買って、そちらに常時ONが必要なものを移動させた方がいいかも。
このせいで、せっかく発売日と同時に手に入れたVAIO Pが、電源を入れることさえできなかった。(涙)
VAIOのtype Pをソニースタイルで注文していて、今日届く予定だった。
…しかし来ない。発送完了のメールすら来ない。
2ちゃんねるとか見ていると、どうやら発送手続きの際ミスがあったらしい。
しかもソニースタイルに1度目電話をすると、「調べて折り返し電話する」と言っていたが、その後応答無し。
業を煮やして先ほど電話をすると、ようやくミスを認めた。 そしてようやく宅配会社の伝票番号も聞き出せた。
調べてみると、既に(朝9時頃)最寄りの営業店に届いていたようで、なぜか保管扱いになっていた。
電話してみると、配達日指定で明日になっていた。今日にできないかと頼んだら、19:00~21:00なら大丈夫との回答。
今までこんな手続きミスはなかったのだが…。
2ちゃんねるではごねたら3000ポイント着いた人とかいたようだが、私はとりあえずは到着予定日に手に入るのでそこまでごねるのもあれなのでやめておこう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント