« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »
あとF-01Cで地味に改善された機能として、Bluetoothのオーディオのプロファイルで、iアプリなどの音声も聞くことができるようになったことがある。
今まで(F機)はワンセグやミュージックプレーヤーは、Bluetooth経由で聞けたが、iアプリは無理だった。理由はBluetooth経由だと音声に遅延が発生するからだとか何か。
私としてはニコニコ動画のiアプリで、音声も聞けるようになったのがありがたい。
新しく買ったF-01Cだが、まぁ、F-06Bと比べて、サクサク動くようになったとかその程度だと思っていた。
そしたらなんと、ワンセグの電波受信感度が圧倒的によくなっている!
私のいる横須賀は、元々電波の受信状況が悪く、テレビに関してもアパートで引いているケーブルテレビで地デジを見ている状態で、ちょっとやそっと感度のいいワンセグ受信機を使っても、映らないものだと諦めきっていた。
風呂で携帯でワンセグを見たいときは、ケーブルテレビのRFケーブルを吸盤型のアンテナで風呂まで引っ張っていた。
それがなんと、そんなものも何も必要とせず、携帯のアンテナを伸ばしただけでしっかり映っている!
もしかしたら住居周辺の電波状況がよくなったのかと、再度F-06Bで試したら、やはり映らない。
ということでこれで風呂でワンセグ見ることも可能になった。
しかしながらあまり見るテレビもないのだが…。
その証拠にF-06Bではワンセグ用の初期競ってもしていないことに今気付いた。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント