アフェリエイト

Google AdSense


最近のトラックバック

2009年8月29日 (土)

脱メタボ

会社の健康診断があった。

今回は生活習慣病検診、いわゆるメタボ検診である。

結果。

身長:なぜか去年より1cm減っている。(涙)
体重:衣類の分1kg引いてくれて、想定通りの体重。BMIも標準内になりそう。
お腹周り:一番気になっていたが、84cmだった。ついお腹に力が入ってしまったがよしとしよう。
胃のレントゲン:炭酸やバリウムを飲んだあと、何かに乗せられグリングリン動いたり動かされたりがつらかった。

まだ血液検査などの結果が出ていないので何とも言えないが、数値上はメタボ卒業である。

地道にダイエットを続けていた甲斐があった。

2009年8月19日 (水)

+4.5kg!

お盆に帰省してから、戻ってきてみると、一気に+4.5kgとなっていた。

2ヶ月前にタイムスリップしてしまった。

……まぁ増えたものは仕方がない。また同じことをして前回の軌道に乗せるだけだ。

1週間後、健康診断(今回はメタボ検診もあるらしい)がある。

ここまでに無茶な減らし方をすると別のやばい数値とかでそうなので、今回の土日ぐらいは酒を抜くとしていつも通りの生活にしようと思う。

2009年8月 8日 (土)

63.1kg!

ついに体重が63.1kg!

この体重をキープできるようになれば、BMI値が約63kgなので、この辺りでダイエットを卒業してもいいはず。

しかしながら胸囲がなかなか思うように減ってくれない。

8月末から9月頭にかけて健康診断がある。メタボ検診もあるそう。

標準体重なのにメタボで引っかかったらたまったものではないのでなんとか85cmを切りたいところ。

2009年7月17日 (金)

64.9kg!

ついに64kg台突入。

お腹周りもなんだかんだいって減ってきているようで一安心。

2009年7月 9日 (木)

65.8kg

ようやく65kg台。

でもお腹はなかなかへこんでくれない。

土曜日までにどこまで減ってくれるかが勝負。

2009年6月 6日 (土)

67.6kg!

ついに67kg台。

先週から一応1.1kg減った。

……でもお腹周りがなかなか変化しない。

2009年6月 5日 (金)

もうすぐ67kg台!

もう先週から1kg下を目標に設定できた。(笑)

先ほどの計測で、68.7kgだったので、うまく行けば明日の朝68kg台を切ることができるはず。

ちなみに今週の最高体重が70kgジャストだったので、来週こそ60kg台をキープできるようになるかも。

2009年5月30日 (土)

三ツ矢サイダーオールゼロ感想

思いの外オリジナルの味をちゃんと再現している。

まぁでもやはり物足りなさは残った。そこは0キロカロリーだから致し方ない。

68.7kg!

ようやく68kg台に突入!

次の目標は、常に70kgを越えないところに設定。

三ツ矢サイダーオールゼロ

ありがたいものが出てくれた

コーラ系でもゼロカロリーがあったが、そもそもコーラはあまり飲まない。

サイダーは結構好きで、たまに週末にコンビニでプリンなどと一緒に買っていた。

レコーディングダイエットを始めてからは、結構なカロリーになるので飲むのを控えていた。この手のダイエットにはもってこいだ。

まぁゼロカロリーとは言え、こればかり飲んでいても体にいいとは言えないだろうが、とにかく日頃記録しているカロリーに加えなくてもいいというのがありがたい。

明日目標体重(68kg台)に到達していたら自分へのご褒美として写真のピノと一緒に飲む予定。

到達してなくても飲む予定だが。
20090529201004

より以前の記事一覧

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ