今日の12時でアナログ放送が終了すらしい。
終了直後を見てみたいとも思ったが、引っ越しに際し、アナログ波を受信できるものは全て廃棄したので不可能…。
それ以前に、JCOMのケーブルテレビから番組を視聴しているので、そもそも終了間際が見られない可能性あり。
揺れた揺れた。
まぁでもこっちは大丈夫。東北の方は大変だったのじゃないか。
M7.4らしい。余震とは言うが、阪神のときより大きいらしい。
…もうマヒしてきた。
いつも行っているスーパーで、おつりを間違えられた(6500円に対し、10500円渡したら、おつりが3500円だった)。
ちょっと疲れていて受け取った瞬間は気付かず、買ったものを袋に詰めようとしているところで気がついた。
今までなら、もう、言うの面倒とか、500円ぐらいいいかとかで諦めたのだが、今回は黙っておくのはいろんな意味でよくないと思い、店員に言った。
そしたら店長が出てきて、精算してみないと分からないので明日返事するとのこと。
私もちょっと500円を出したかかなりうろ覚えだったが、支払い前にサイフの中に500円玉が3つあるのを確認していて、支払後に2枚に減っていたのでほぼ間違いないだろう。
仕事でも本格的に戦いだすと、やはりいろいろ変化が出てきているのか。
帰宅時もパラパラとは降っていたが、自宅に入ってから約10分後から、すさまじい音とともに豪雨になった。
……危なかった。
今日まで帰省していて、横須賀に戻ってきた。
メールボックスを開いてみると、なにやら突然修復がはじまって受信箱のメールが消し飛んだ。
メインで使っているメールではなかったので最悪の事態は防げたが、残しておきたかったメールがあったのかなかったのか……。
とにかく受信ボックスフォルダは移り変わりが激しいので壊れやすいということは理解した。
いつ壊れてもいいように、重要なものはそれぞれのフォルダに移した方がよさそう。
夜遅く洗濯し終えたら、洗濯槽の中にゴキさんがいた。
思う存分遠心分離されて成仏されたらしい。
当然洗濯し直しなどしない。やったとしても元ゴキがいた洗濯槽なのだから意味がないと言えばない。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント